ウルトラシリーズ

   日本3大特撮シリーズの一つであるウルトラマンシリーズ、変身巨大ヒーローと言うカテゴリーを生んだと言っても
   過言ではないだろう、特撮の父とも言われる円谷英二の名を不動の物にしたのもこのシリーズと言ってもいいだろう。
   ウルトラマンから現在放送中のメビウスまでライダーと同様に途中休止しながらもさまざまなウルトラマンが居る。
   このコーナーではそんなシリーズに定番の特殊部隊のスーパーマシントイを紹介していこうと思う。

 


                

ガッツウイング・クリムゾンドラゴン (ウルトラマンティガ) スタンバイモード、フライトモード、ハイパーモード、お遊びでやった逆V字翼モード

   さて、このガッツウィングクリムゾンドラゴンだけど、本放送を見ていないワシはどういう物か
   良く知らないです、今再放送してるけどとりあえず今のとこまだ出て来ない・・・
   同時発売のブルートルネードと共に希少なガッツウィング1号だ。
   個人的にはブルーの方が良いけどまだ入手できてない・・・
   スタンバイモードやハイパーモードの裏面画像で後ろで支えてるのはドリルバロンです。
   追加・・・どうやら外国のGUTSの様な組織の機体の様だ。

 

            

ガッツウイング・ブルートルネード (ウルトラマンティガ) (左から、フライト・スタンバイ・ハイパーの各モード)

   上記のクリムゾンと一緒の回に出てきた外国のガッツウイング。
   クリムゾン共々あっという間に怪獣にやられたので登場シーンは異様に少ない、
   そんなこいつらが商品化されているとは・・・スノーホワイトが商品化されても良いぐらいだ。
   上でも書いたがクリムゾンよりこっちの方が好き・・・色がね(^^;
   長年かかってやっと見つけた・・・(T^T)qクゥー! 5・6年かかったんじゃないか?
   ノーズはクリムゾンの方が好きかも・・・ちなみにこの2機にはこの専用ノーズしか付いていないので
   ノーマルより部品点数が少ない、でも値段は一緒だ。
   コレであとゼロを買えば1号はコンプだ。

 

          

シグファイターEX プレゼント限定ゴールドヴァージョン (ウルトラマンガイア)

   6角柱の格納状態になるコンテナビークルシリーズ、主人公の乗るマシンで言うなれば主役メカとも言うべきものかもしれない。
   そのシグファイターEXのプレゼントオンリーの品。
   こいつは連れがバンダイの人から貰った物を仕事を手伝ったバイト代の一部としてくれた物だ。

 

                

ダッシュバード1号 (ウルトラマンマックス) ノーマルモード、スタンバイモード、アタックモード、 ワシオリジナルw

   マックスに登場したDASHの戦闘機、設定ではF1マシンのような機体特性が特徴的と書いてあるが、
   マックスは1度も見たことないので詳しい事は判りませんので詳しく知りたい人は検索してみましょう (オイ
   よそのサイトの説明を見た限りではアタックモードの際は翼の前面にあるメッキの部分がブレードになってて
   それでスクランダーカッターの様に敵にツッコむそうだ、どうやら昔のウルトラマシンと違って
   最近のは戦闘時にそこそこ役に立ってるらしい。
   3形態変形と言うとガッツウイングみたいだな。

   んでこのおもちゃは近所の中古屋で新品激安だったので買って来た、
   ノーマルモード時の翼は尾翼の前にある赤いボタンでワンタッチで開く、ノーマルのノーズ&アタックの翼になる部分は
   手動だが左右連動で開くようになっている。
   最後の写真のはちょっとしたお遊びだがこの形態も悪くないと思わないっすか?元がお情け程度の尾翼しかないからねぇ。

 

                    

スーパーガッツイーグル (ウルトラマンダイナ) α、β、γ、αギミック、2機合体

   ダイナのスーパーガッツの戦闘機で3機合体する基本形、合体状態のせいで結構気づかれないが
   名称や分離各機の形状からこいつはウルトラマシン人気ナンバー1のウルトラホーク1号のリメイクだと思われる。
   γがホークのαとだいぶ違うので判り難いんだよね、ワシは自分で買うまで気づかなかった・・・
   さらにα号に至っては三角ビートルにも似ているというかなり考えられているデザインだと思う。
   ダイナはかなり終盤になってから見始めたので実はこいつの活躍は殆ど見ていないので詳しい事は知らない。
   今回は紹介を先送りにしたがこの基本形の他に合体バリエーションが数タイプある、
   それが実際に作中で使われたのか、おもちゃオリジナル設定なのかも不明だ。

   おもちゃはβ号の爆弾ボタンが若干目立つが、極端に違和感もないのでまぁいいだろう、
   それ以外は良く出来てるので文句無しだ、γ以外は金属パーツもそこそこ使われてて重量感もある。
   γが合体すると途端に上下厚が大きくなるのであまり飛行機らしくないがαとβの2機合体だと結構良い感じだ。
   画像にもあるアルファ号のコクピット脱出ギミックだが正直意味不明なギミックだ、
   コクピット後ろのハッチの中にスイッチがあって結構勢い良く飛びだす。
   知ったときから結構欲しかったのだがなかなか良い値段するので見送ってたのだが、
   どっかで安くあってまずはαとβをゲットその後かなり長い間に渡ってγだけなかったのだが、
   たしかヤフオクでそこそこ安くゲットできました。

 

TOP 前ページ